Matthew Cardenさんの作品は鉄道模型と言っても列車やホームなどのフィギュアの世界ではなく、それに使われるPreiser社の人形達。最近では東京パノラ ママンボボーイズのパラダイス山元さんが始めたマン盆栽が有名ですね。マン盆栽とはなんぞや?という方はこちらのリンクからどうぞ。
話はそれましたが、ドイツのPreiser社の人形達はとても精巧で、ひとつひとつ手で丁寧に彩色されていて、今にも動き出し そうなほど表情にあふれています。




Matthew Cardenさんのサイトはこちらから
http://www.350degrees.com/
Preiser社の人形は東急ハンズな どで購入できます。昨今はカメラブームでミニチュアの写真なども人気がありますので、興味のある方は一度試してみてはいかがでしょうか?








千両箱:時代劇なんかに出てくる千両箱とは形が違います。よくこれを担いでいるシーンを見ますが、実際はか なり重いです。
スバル360とダットサントラック:どこかのコレクターからの寄付でしょうか?他にもフォード製の円タクな んかも展示されてます。
記念にクリアファイルを購入しました。(¥320)(左端に写っている猫の絵の書いてあるもの)





