‘特集記事’ カテゴリーのアーカイブ

鮎の塩焼き

2019年9月6日 金曜日

今月の特集は「晩夏の味覚を求めて」です。
さっそくスーパーに食材を求めてきました。

ありました、鮎。
どの食材にしようか考えていた時、「そういえば鮎って食べた事ないかも」と思い当たりまして、鮮魚売り場にいったらちょうどあったので、買ってきました。

参考にしたレシピの中に、「オーブンを使う」ものがありまして、普段はガス台のグリルを使うのですが、今回はオーブンを使って焼いてみました。

いい具合に焼けました。

食べました。

ごちそうさまでした。

で、今回は準備できなかったのですが、どうやら鮎の塩焼きにには「蓼酢」(たです)なるものが合うそうです。
「蓼」って「蓼喰う虫も好き好き」の蓼ですよね。
どんな味か想像もつきません。
次に機会があったら、なんとか蓼酢を用意したいと思います。

さいたま市花火大会

2019年8月2日 金曜日

今月の特集は「おすすめ花火大会2019」です。
そこで恒例のさいたま市花火大会大和田公園会場に行ってきました。(3年連続3回目)

今年は打ち上げ現場の近くに撮影場所を変えて、何も遮蔽物の無い所にしたり、撮影機材もビデオカメラを導入したりしました。
ただ、近すぎてワイド端でも花火の全景がフレームに収まり切れなかったりしたので、次回はもう少し離れた場所で、かつ、開けた所を探そうと思います。

山菜うどん

2019年7月5日 金曜日

今月の特集は「初夏の山菜!」です。
そこで、山菜を食べてみようと思います。

とは言っても、実際に生えている山菜を採りに行くのは大変なので、スーパーに「採りに」行きました。

売り場で見つけたのは「わらび」と「ぜんまい」でしたが、値段が倍近く違ったので、安いわらびの方にしました。(色もこちらの方が山菜らしいし)
一緒になめこも買いました。
どちらも自分で買ったのは初めてだと思います。

この時考えていたメニューは「山菜うどん」です。
で、実際に作ったのはこちら。

山菜なめこワカメうどん(お稲荷さん2個付)

大変美味しゅうございました。

大宮第2公園アジサイ園

2019年6月7日 金曜日

今月の特集は「梅雨の彩 あじさいの園へ」です。
そこで、あじさいを観に行ってきました。

大宮第2公園のアジサイ園は敷地の北西の端にあります。
訪れた当日はまだ時期的に早かったようでしたが、それでも5分咲きくらいの感じでした。

これから訪れる梅雨の時期はどこか暗いイメージがありますが、道端でふと見かけるあじさいがカラフルな彩を加えてくれることでしょう。