‘日常’ カテゴリーのアーカイブ

小春日和の秋

2009年11月13日 金曜日
11月の庭に咲き誇る菊と山茶花。

秋の庭を彩っているのは赤、ピンク、黄色と咲き誇るさまざまな種類の菊。
菊は ちょっと地味な 感じの花ですがあまり色気の無い
私の庭にパッと咲いている様子はとても可愛らしく目をひきます。



「ヒメアカタテハ」という名の素敵なチョウチョもそんな菊の甘いかほりに吸い寄せられて必 死で蜜を吸っています。




又、「山茶花」の花も庭のスミの方にピンク色に咲いていてその可憐さは心にほのぼのとした ものを呼び起こします。



菊と山茶花に心和む小春日和の私の一日でした。

10月の庭の花

2009年10月16日 金曜日

10月に入ったら満月の晩に甘いかおりがそこはかとなく漂う「エンジェルストランペット」が大きな花を咲かせました。





ピンクと黄色の「エンジェルストランペット」。 庭が急に艶やかで甘い香につつまれ て別世界のようになります。

原産地はアフリカの熱帯地方だが、暑さにはあまり強くなく、昼間は眠ったようにしぼんで、夕方から夜になると 大きな花を咲かせ甘い香で庭をつつむ「エンジェルストランペット」。 10月の花としては魅力的なオススメの花です。

公園の猫

2009年4月14日 火曜日
会社の前の公園には黒猫がいる。もちろんノラである。

人になれている。どうも人に飼われていたようだ。

人前ですっかりくつろぎモード。